・噛掌の忍者
3マナの忍者でサボタージュで1回ピーピングハンデス。忍術元としてうまく使いまわせればかなり強力だが、そこまでしなくても威迫があることからある程度こちらがハンデスしたいタイミングでできるので有効に働けることが多そう。使ってみたい一枚。


・鬼の刃
2マナ3/1威迫とアグロ性能はなかなか。伝説ではないので黒アグロが組めるかも。


・貪る混沌、碑出告
4マナ4/4でサクリ台と衝動的ドローを兼ねる。どんなデッキが必要としているかわからないが、一風変わったミッドレンジで試されるかもしれない。


・絶望招来
ちっちゃい《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum》。黒単色で打てるので見かけてもおかしくないかな。


・真夜中の空、殉至
黒の神話ドラゴン。pigで《精神腐敗/Mind Rot》か《ゾンビ化/Zombify》亜種。相手の墓地からもリアニできるので外れることはほとんどなさそう。かなり強そうに見えるけどこれで活躍できなかったらこのサイクルは厳しいことに。


・不憫な悲哀の行進
Xピッチサイクル。クリーチャーかPWにXドレイン。弱くはないけど黒は除去の種類が豊富なので別に使われなさそう。


・無孤勢団の霊裂機
攻撃誘発で他をサクるとサイズアップする機体。2マナなのでルールス相棒におけるので強そう。そうでなくても威迫も付与されるので弱くはないのかな。搭乗2なので《厚顔の無法者、マグダ/Magda, Brazen Outlaw》と合わせて使ってみたい。


・月の賢者の養子、ナシ
サボタージュで相手のデッキトップをライフペイで唱えられる。個人的に《義賊/Robber of the Rich》とかは占術が無意味になるので使われるのがすごい嫌いです。そういった点でこれもあまり好きではありません。効果は強力なのでスタンだと使われることは多そう。


・魂転移
ソーサリーでクリーチャーかPW追放か回収。ファクトとエンチャをコントロールしていれば両方可能。スタンの黒単氷雪コントロールなら《食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre》と宝物・トークンで達成できそうなので使われそう。


・カエル乗り、達成
3マナ3/3でエンチャント唱えると3/3伝説カエル生成。除去耐性が何もないのでそんなに使われないとは思うが、トークンが一回出れば十分と思えば条件は緩い。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索