デッキリスト置き場[モダン:多相ズ]
デッキリスト置き場[モダン:多相ズ]
0)はじめに
確か、MTGGOLDFISHでマグダを入れたレガシーデッキを見かけて作りました。

1)デッキ概要
実際ネットで検索するといろいろ上がってくるので何番煎じかわからないので深くは語れませんが、
・《Magda, Brazen Outlaw》と多相により高速展開
を起点にしたデッキ。多相ならではのデッキテクも多そうなので組んでて楽しかったです。


2)リスト

CREATURES (29)
4 Changeling Outcast
4 Mothdust Changeling
3 Universal Automaton
4 Magda, Brazen Outlaw
4 Unsettled Mariner
4 Imperial Recruiter
4 Valiant Changeling
1 Sphinx of the Steel Wind
1 Sundering Titan

PLANESWALKERS (3)
3 Grist, the Hunger Tide

ARTIFACTS (6)
4 Springleaf Drum
2 Pyre of Heroes

LANDS (22)
4 Ally Encampment
4 Ancient Ziggurat
4 Haven of the Spirit Dragon
1 Island
2 Reflecting Pool
2 Spire of Industry
1 Sunbaked Canyon
4 Unclaimed Territory

SIDEBOARD (15)
1 Lavinia, Azorius Renegade
1 Masked Vandal
1 Nameless Inversion
2 Ondu Cleric
2 Sanctifier en-Vec
1 Void Mirror
2 Faerie Macabre
1 Feline Sovereign
1 Grist, the Hunger Tide
1 Chameleon Colossus
1 Obsidian Charmaw
1 Platinum Emperion



3)ヒストリック版
ヒストリックホライゾンがアリーナで実装された時に組んだものです。モダンよりも試すのが簡単だったのでヒストリックで先に組みましたね。
デッキ
4 変わり身ののけ者 (MH1) 82
4 スリヴァーの巣 (J21) 122
1 英雄たちの送り火 (KHM) 241
2 墓変わり (MH1) 94
2 領界渡り (KHM) 188
4 古代の聖塔 (CONF) 141
4 顔なしの工作員 (J21) 1
4 厚顔の無法者、マグダ (KHM) 142
4 マナ編みスリヴァー (J21) 102
4 初祖スリヴァー (MH1) 200
4 自在自動機械 (MH1) 235
4 斬雲スリヴァー (MH1) 195
4 手付かずの領土 (XLN) 258
4 ドラゴンの女王の寺院 (AFR) 260
4 霊気拠点 (KLR) 279
3 ミラディンの核 (JMP) 492
4 発現する浅瀬 (M20) 217

サイドボード
3 墓掘りの檻 (M20) 227
4 拡散スリヴァー (J21) 33
3 仮面の蛮人 (KHM) 184
2 ドラニスのクードロ将軍 (IKO) 187
3 博覧会場の警備員 (KLR) 17


ラダーは厳しいことが多いですが、ヒストリックイベントでなら楽しんで回せる程度には遊べました。《初祖スリヴァー》からのデザイアのようなスタックの積まれ方が唯一無二で好きです。


4)さいごに
部族デッキは新セットが出るたびに小さな強化が入って楽しいですよね。ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索