『アルケミー:イニストラード』カード私評[緑]
2021年12月9日 Magic: The GatheringAntique Collector
2マナ2/2でブロック制限と自軍にpig手がかり。どんなデッキで使うかは想像していないがカード単体の性能は高め。ヒストリックには人間デッキがあるのでそこなら見かけることはありそう。
Garruk, Wrath of the Wilds
奥義がかなり近いのでバーラン目当てなら採用してもおかしくないかも。しかしヒストリックなら厳しいかな。1枚ピックしたら戦場に出るので使ってみると意外とやるかもしれないが。
Geistpack Alpha
4マナ5/4トランプルはなかなかのサイズ。pigは土地の数を参照するので、ターンによっては何もしないこともしばしばありそう。ヒストリックならうまいこと分割カードを入れて高マナ域までカバーできそうだが、果たして。まあ普通に赤緑狼デッキなら悪くなさそうに見える。
Grizzled Huntmaster
cipで手札を消費してタダで《生ける願い》をうてる。強いと思います。ヒストリックでもサイドにディッチャ担当と除去担当いれれば思ったよりやりそう。
Hinterland Chef
3マナ3/3で食物生物を1枚ピック。クリーチャーをアーティファクト化するのでそこを狙って悪用することもあるかも。
Hollowhenge Wrangler
5マナ6/6で土地捨てて5/5生成。墓地にいても使えるので墓地に落とす前提でデッキに入れることが多そう。戦場に出しても土地を抽出できるので損はしない。マナフラ知らずになるので使うデッキは未定だけど強そうに思える。
Ishkanah, Broodmother
4マナの蜘蛛ロード。ロルスと合わせて使いたい。起動コストも2マナ+墓地追放とそこまで重くないので消耗戦後のトップデッキでいきなりまくれるカードではある。使われそう。
Lupine Harbingers
4マナ4/4速攻トランプル。それだけでも及第点。伏せると6マナと展開が遅れるので伏せるかどうかは慎重に選ばないといけなくそういった意味では使い方が難しいカード。素直に4マナ4/4で運用し、初手でかぶったら伏せる程度になりそう。
Ravenous Pursuit
一方格闘と余剰ダメージ分パンプ。氷雪格闘がなかったら使ったかも。あっても使う人はいるかもしれないが。
Settle the Wilds
ランパンとカード抽出。手札が減らないランパンはそこそこやるのでこれも使われそう。
Tenacious Pup
1マナで次のクリーチャーをひとまわり強化。いい1マナクリーチャーですね。タフネス2なものグッド。
2マナ2/2でブロック制限と自軍にpig手がかり。どんなデッキで使うかは想像していないがカード単体の性能は高め。ヒストリックには人間デッキがあるのでそこなら見かけることはありそう。
Garruk, Wrath of the Wilds
奥義がかなり近いのでバーラン目当てなら採用してもおかしくないかも。しかしヒストリックなら厳しいかな。1枚ピックしたら戦場に出るので使ってみると意外とやるかもしれないが。
Geistpack Alpha
4マナ5/4トランプルはなかなかのサイズ。pigは土地の数を参照するので、ターンによっては何もしないこともしばしばありそう。ヒストリックならうまいこと分割カードを入れて高マナ域までカバーできそうだが、果たして。まあ普通に赤緑狼デッキなら悪くなさそうに見える。
Grizzled Huntmaster
cipで手札を消費してタダで《生ける願い》をうてる。強いと思います。ヒストリックでもサイドにディッチャ担当と除去担当いれれば思ったよりやりそう。
Hinterland Chef
3マナ3/3で食物生物を1枚ピック。クリーチャーをアーティファクト化するのでそこを狙って悪用することもあるかも。
Hollowhenge Wrangler
5マナ6/6で土地捨てて5/5生成。墓地にいても使えるので墓地に落とす前提でデッキに入れることが多そう。戦場に出しても土地を抽出できるので損はしない。マナフラ知らずになるので使うデッキは未定だけど強そうに思える。
Ishkanah, Broodmother
4マナの蜘蛛ロード。ロルスと合わせて使いたい。起動コストも2マナ+墓地追放とそこまで重くないので消耗戦後のトップデッキでいきなりまくれるカードではある。使われそう。
Lupine Harbingers
4マナ4/4速攻トランプル。それだけでも及第点。伏せると6マナと展開が遅れるので伏せるかどうかは慎重に選ばないといけなくそういった意味では使い方が難しいカード。素直に4マナ4/4で運用し、初手でかぶったら伏せる程度になりそう。
Ravenous Pursuit
一方格闘と余剰ダメージ分パンプ。氷雪格闘がなかったら使ったかも。あっても使う人はいるかもしれないが。
Settle the Wilds
ランパンとカード抽出。手札が減らないランパンはそこそこやるのでこれも使われそう。
Tenacious Pup
1マナで次のクリーチャーをひとまわり強化。いい1マナクリーチャーですね。タフネス2なものグッド。
コメント