Angel of Eternal Dawn
白のずっと昼にする天使。相手のランプ妨害もついている。ランプ戦術はヒストリックではあまり見ないがマナクリーチャーは健在なのでたまに刺さるかもしれない。ずっと昼なのはわからん。


Slayer’s Bounty
伝説の手がかり。手がかりが1マナで出すのはさすがに弱いが、これはサクると1枚ピック出来るので3マナ2ドロー相当。分割払いできるので思ったより使いやすそう。相手のハンド確認はおまけ。


Suntail Squadron
4マナで鷹をハンドいっぱい作る。はい。


Angel of Unity
やっと来ました、パーティー強化。本体も2マナの天使でありクレリックなので、部族デッキでも使えそう。


Captain Eberhart
ドローしたターンはコスト軽減。相手はコスト増加。2マナ1/1ダブストの人間なので部族にも恵まれて結構使われそう。アルケミーだと棘平原されそうだけどヒストリックならかなり強そう。


Divine Purge
3マナソーサリーでテンポだけ取れる。ヒストリックでは対フードに強そうだし意外と見るかも。


Ethereal Escort
3マナ3/3で絆魂付与生物。地味。


Expedition Supplier
3マナ2/2で装備品を作ってくれる。装備品シナジーもスタンにあるのでアルケミーで組めるといいな。


Expedition Supplier
2マナ2/2でpigで1枚ピック。《象徴学の教授》と役割は似てるかな。サイド枠を割かなくてよいがpigはデッキを選びそう。


Inquisitor Captain
デッキを組んだだけで4マナで3マナ以下のクリーチャーをデッキから戦場に出す化け物生物。めちゃくちゃ強そう。サイド後にクリーチャーを抜きすぎないように注意しましょう。


Sigardian Evangel
マナがある限り2マナ3/1を量産できる。出たらタップできるのでブロッカーどかしたり土地寝かしたりできて思ったより器用かな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索